公益財団法人日本バドミントン協会

結果

バドミントンスイスオープン2019

開催地スイス・バーゼル
期間2019年3月12日~2019年3月17日

男子シングルス

予選1回戦
2
  • 21-10
  • 21-12
0
  • KAN Chao Yu(チャイニーズ・タイペイ)
予選2回戦
0
  • 20-22
  • 17-21
2
  • KOLJONEN Kalle(フィンランド)

男子ダブルス

予選1回戦
2
  • 21-12
  • 22-20
0
  • BOCHAT Milosz(ポーランド)
  • CWALINA Adam(ポーランド)

本日は各種目の予選とミックスダブルス1回戦が行われました。

日本勢は予選に男子シングルス渡邉選手、男子ダブルス金子・久保田ペアが出場。

男子ダブルス金子・久保田ペアはポーランドペアと対戦。第1ゲームを出足から大きくリードして奪います。第2ゲームは終盤の競り合いから20-18と抜け出したものの、20-20に追い付かれたものの、2連続ポイントで勝利して本戦に進みました。

男子シングルス渡邉選手は予選1回戦は勝利したものの、予選2回戦で第1ゲーム17-20から追い付きますが奪われ、第2ゲームは17-14から逆転で奪われ敗退した。

明日はミックスダブルス以外の種目の1回戦が行われます。

(日本選手団コーチ:舛田圭太)

男子シングルス

1回戦
0
  • 12-21
  • 11-21
2
  • CHEN Long(中国)

女子シングルス

1回戦
2
  • 21-10
  • 21-10
0
  • PENALVER Sara(スペイン)
2
  • 21-6
  • 21-7
0
  • GONDA Daniella(ハンガリー)

男子ダブルス

1回戦
  • 竹内 義憲(日立情報通信エンジニアリング)
  • 松居 圭一郎(日立情報通信エンジニアリング)
1
  • 21-14
  • 19-21
  • 19-21
2
  • ARIF Mohamad Arif Ab(マレーシア)
  • AZRIYN Nur Mohd Azriyn Ayub(マレーシア)
2
  • 21-12
  • 21-17
0
  • LIU Cheng(中国)
  • ZHANG Nan(中国)
1
  • 16-21
  • 21-19
  • 13-21
2
  • ANGRIAWAN Berry(インドネシア)
  • HARDIANTO Hardianto(インドネシア)
0
  • 14-21
  • 17-21
2
  • ALFIAN Fajar(インドネシア)
  • ARDIANTO Muhammad Rian(インドネシア)

女子ダブルス

1回戦
  • 保原 彩夏(ヨネックス)
  • 曽根 夏姫(ヨネックス)
0
  • 10-21
  • 17-21
2
  • LI Wenmei(中国)
  • ZHENG Yu(中国)
  • 荒木 茜羽(アメリカンベイプ岐阜)
  • 今井 莉子(アメリカンベイプ岐阜)
2
  • 21-8
  • 21-11
0
  • GARINO Silvia(イタリア)
  • IVERSEN Lisa(イタリア)
2
  • 19-21
  • 21-10
  • 21-11
1
  • JAGER Annabella(ドイツ)
  • KUSPERT Stine(ドイツ)
0
  • 13-21
  • 19-21
2
  • BARKAH Yulfira(インドネシア)
  • SUGIARTO Jauza Fadhila(インドネシア)

本日はミックスダブルス以外の種目の1回戦が行われました。

女子シングルス川上選手峰選手ともに危なげない試合運びで快勝。

男子ダブルス岡村・小野寺ペアは第5シードで世界ランキング10位の中国ペアと対戦。第1ゲーム序盤から大きくリードを奪い、このゲ―ムを奪います。第2ゲームは中盤の競り合いから抜け出して勝利した。

女子ダブルス志田・松山ペアはドイツペアと対戦。第1ゲーム接戦で奪われたものの、第2ゲーム序盤から立て直し奪うと、第3ゲームは快勝で勝利した。荒木・今井ペアは相手を寄せ付けず快勝した。

明日は各種目の2回戦が行われます。

(日本選手団コーチ:舛田圭太)

女子シングルス

2回戦
2
  • 21-6
  • 21-9
0
  • DEPREZ Fabienne(ドイツ)
2
  • 21-11
  • 21-16
0
  • LI Yvonne(ドイツ)

男子ダブルス

2回戦
0
  • 8-21
  • 10-21
2
  • KIM Gi Jung(韓国)
  • LEE Yong Dae(韓国)

女子ダブルス

2回戦
  • 荒木 茜羽(アメリカンベイプ岐阜)
  • 今井 莉子(アメリカンベイプ岐阜)
1
  • 19-21
  • 21-16
  • 16-21
2
  • LI Wenmei(中国)
  • ZHENG Yu(中国)
2
  • 21-17
  • 21-18
0
  • EFLER Linda(ドイツ)
  • HERTTRICH Isabel(ドイツ)

本日は各種目の2回戦が行われました。

女子シングルス川上選手はドイツ選手と対戦。第1・2ゲームともに序盤から大きくリードを奪い、相手を寄せ付けず快勝。峰選手はドイツ選手と対戦。第1ゲームを奪い、第2ゲームは中盤でやや競り合ったものの、そこから抜け出してストレート勝ち。

女子ダブルス志田・松山ペアはドイツペアと対戦。第1・2ゲームともに中盤の競り合いから抜け出してストレート勝ち。荒木・今井ペアは第6シードの中国ペアに第3ゲーム中盤までリードを奪ったものの、そこから逆転で奪われ敗退した。

明日は各種目の準々決勝が行われます。

(日本選手団コーチ:舛田圭太)

女子シングルス

準々決勝
2
  • 21-16
  • 21-14
0
  • AZURMENDI Clara(スペイン)
1
  • 13-21
  • 21-17
  • 9-21
2
  • ZHENG Beiwen(アメリカ)

女子ダブルス

準々決勝
2
  • 21-17
  • 21-17
0
  • PONNAPPA Ashwini(インド)
  • REDDY N Sikki(インド)

本日は各種目の準々決勝が行われました。

女子シングルス川上選手はスペイン選手と対戦。第1・2ゲームともに序盤からリードを奪い、中盤で大きく引く離してストレート勝ちで準決勝に進みました。

女子ダブルス志田・松山ペアはインドペアと対戦。第1ゲーム中盤の競り合いから抜け出し奪います。第2ゲームは序盤からリードを奪い、中盤でさらにリードを広げてストレート勝ちで準決勝に進みました。

女子シングルス峰選手は第5シードアメリカ選手に第2ゲームを奪ったものの敗退した。明日は各種目の準決勝が行われます。

(日本選手団コーチ:舛田圭太)

女子シングルス

準決勝
2
  • 21-19
  • 21-17
0
  • ZHENG Beiwen(アメリカ)

女子ダブルス

準決勝
2
  • 22-20
  • 14-21
  • 21-17
1
  • LI Wenmei(中国)
  • ZHENG Yu(中国)

本日は各種目の準決勝が行われました。

女子シングルス川上選手は第5シードのアメリカ選手と対戦。第1ゲーム序盤からリードを奪われるものの、中盤で追い付きます。終盤の競り合いから18-19とリードされるも、ここから3連続ポイントでこのゲームを奪います。第2ゲームは序盤から抜け出し12-8でリードを奪うも追い付かれ、14-16と逆転されます。しかし、そこから踏ん張り16-16に追い付くと20-16までリードを広げ勝利しました。

女子ダブルス志田・松山ペアは第6シードで1月のタイマスターズで敗れていた中国ペアと対戦。第1ゲーム終盤までリードを奪われ18-20と追い込まれます。しかし、そこから4連続ポイントでこのゲームを逆転で奪います。第2ゲームは序盤からリードを奪われ、このゲームを奪い返されます。第3ゲームは序盤3-7とリードされるもそこから9連続ポイントで一気にリードを広げると中盤の競り合いから抜け出して81分の大激戦を制しました。

明日は大会最終日、各種目の決勝が行われます。

(日本選手団コーチ:舛田圭太)

女子シングルス

決勝
0
  • 9-21
  • 16-21
2
  • CHEN Yufei(中国)

女子ダブルス

決勝
0
  • 16-21
  • 13-21
2
  • CHANG Ye Na(韓国)
  • JUNG Kyung Eun(韓国)

本日は大会最終日、各種目の決勝が行われました。

女子シングルス川上選手は第1シードの中国選手と対戦しました。第1ゲーム序盤から大きくリードを奪われ、このゲームを簡単に奪われます。第2ゲームは序盤で競り合います。しかし、中盤で離され相手に有利に試合を進められ0-2で敗退したものの準優勝を果たしました。

女子ダブルス志田・松山ペアは第4シードの韓国ペアと対戦。第1・2ゲームともに序盤の競り合いから中盤で抜け出され大きくリードを奪われる苦しい展開となり、0-2で敗退したものの準優勝を果たしました。

本日の試合をもちまして本大会すべての試合が終了致しました。ご声援ありがとうございました。

(日本選手団コーチ:舛田圭太)

日本代表オフィシャルサプライヤー


日本代表オフィシャルスポンサー


日本代表オフィシャルサポーター

日本協会オフィシャルサポーター