結果
ノースハーバーインターナショナル2025
開催地ニュージーランド オークランド市
期間2025年10月1日~2025年10月5日
男子ダブルス
準決勝
- 永渕 雄大(ジェイテクト)
- 小川 航汰(ジェイテクト)
- 18-21
- 21-9
- 15-21
- CHEN Zhi Ray(チャイニーズ・タイペイ)
- LIN Yu Chieh(チャイニーズ・タイペイ)
男子シングルス
3回戦
- 古賀 穂(AC長野パルセイロBC)
- 21-16
- 21-15
- CHENG Ju-Sheng(チャイニーズ・タイペイ)
準々決勝
- 古賀 穂(AC長野パルセイロBC)
- 20-22
- 15-21
- WANG Po-Wei(チャイニーズ・タイペイ)
男子ダブルス
2回戦
- 永渕 雄大(ジェイテクト)
- 小川 航汰(ジェイテクト)
- 21-5
- 21-14
- CHEN Shuo Kuan(チャイニーズ・タイペイ)
- KUNG Yu Hsuan(チャイニーズ・タイペイ)
準々決勝
- 永渕 雄大(ジェイテクト)
- 小川 航汰(ジェイテクト)
- 21-14
- 17-21
- 21-18
- CHAROENKITAMORN Chaloempon(タイ)
- THONGSA-NGA Worrapol(タイ)
上記大会3日目の結果を報告します。
本日は男子シングルスの3回戦、準々決勝、男子ダブルス2回戦、準々決勝が行われました。
古賀選手は2回戦でチャイニーズ・タイペイの選手と対戦しました。試合の途中で流血するアクシデントが
ありましたが集中力を切らさずに勝利しました。続く3回戦は第1シードの選手と対戦、相手の力強いショットに
対応することが出来ず敗退。
小川選手、永渕選手の男子ダブルスは2回戦は危なげなく勝利しました。続く3回戦は低い展開のラリーが
続き後手になる場面も見受けられたが、ファイナルゲーム終盤は相手をサービス周りから崩し勝利しました。
明日は、各種目準決勝が行われます。
(日本選手団代表:和田 周)
男子シングルス
2回戦
- 古賀 穂(AC長野パルセイロBC)
- 21-19
- 21-14
- FERARY Muhammad Rafi Zafran(オーストラリア)
- 増本 康祐(ジェイテクト)
- 9-21
- 15-21
- HUAN Kai Hern(マレーシア)
- 永渕 雄大(ジェイテクト)
- 16-21
- 12-21
- LIAO Jhuo-Fu(チャイニーズ・タイペイ)
男子ダブルス
1回戦
- 永渕 雄大(ジェイテクト)
- 小川 航汰(ジェイテクト)
- 21-10
- 21-8
- CURTIN Jonathan(ニュージーランド)
- TEW Markis(ニュージーランド)
上記大会2日目の結果を報告します。
本日は男子シングルスの2回戦が行われました。男子シングルスの古賀選手は、相手の低い展開に
押されミスをする場面もあったが、2ゲーム目よりタッチを早くする事で相手に一度もリードされることも
なく勝利しました。増本選手は相手のスピードに足を止められてしまい、終始後手になり最後まで打開
できず敗退しました。永渕選手は第3シードの選手と対戦、序盤は低い展開からペースを握るも中盤
から終盤にかけては相手の高い打点からの強打に対応することが出来ず敗退しました。
男子ダブルスの小川/永渕ペアは序盤からサービス周りで有利に試合を進め勝利しました。
明日は、シングルス3回戦とその他種目2回戦が行われます。
(日本選手団代表:和田 周)
男子シングルス
1回戦
- 古賀 穂(AC長野パルセイロBC)
- 21-3
- 21-9
- COUMBE Alexander(ニュージーランド)
- 増本 康祐(ジェイテクト)
- 21-16
- 21-13
- KUNG Yu Hsuan(チャイニーズ・タイペイ)
上記大会1日目の結果を報告します。
本日は男子シングルスの1回戦が行われました。
男子シングルスの古賀選手は、レシーブでカウンターを取られることもありましたが、中盤からペースを
掴み勝利しました。
増本選手は、序盤はミスが目立ちましたが無理せず緩急をつけた上からのショットでペースを掴み勝利
しました。
明日は、シングルス2回戦とその他種目1回戦が行われます。
(日本選手団代表:和田 周)
上記大会4日目の結果を報告します。
本日は各種目準決勝が行われました。
男子ダブルスの小川/永渕ペアは第1シードのチャイニーズ・タイペイ選手と対戦しました。
1ゲーム目の序盤はサービスからの展開で有利状況で進めるも終盤に抜け出され奪われました。
2ゲーム目は1ゲーム目と同様にサービスからの展開を有利に進め奪い返しました。
ファイナルゲームは序盤にリードされ中盤に2点差まで追いつきましたが、最後は相手の強打に
対応できずに敗退しました。
日本勢は本日敗戦し、全日程終了しました。ご声援ありがとうございました。
(日本選手団代表:和田 周)